トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

NAS製作

NAS製作

目標

古いハードディスク等有効活用する為にNASを1台製作しようと思います。

  • 製作目標
    • SATAのディスクを2台カートリッジ式にする
    • 安価に製作する
    • 既存のパーツを有効利用する
    • できれば静音
    • 消費電力を抑える
    • WindowsとMac(アップルトーク)両方で使用

使用パーツ

  • マザーボード
    • 省電力ということでATOMマザーをオークションで検索すると3900円でFOXCONN D41S AtomD410 を発見これをとりあえず入札しました。
  • その他は保守用にもっていた部品を流用します
    • メモリーDDR2 256MもあればOKです
    • HDD SATAの物1〜2台
    • HDDケースは無くてもよいのですが 5インチベイ用を2台(カートリッジレスが良いです
    • USBメモリー os起動用に1本(512M程度でokです)

使用OS

  • 以上の事からOSはFreeNASを使用します。
  • CD-ROMドライブにCDを挿入し再起動。
    • 「FreeNAS」ロゴ画面が立ち上がるので、「ESC」キーで脱出。

コンソール設定(Console Setup)画面が表示されるので、9)のHDD等へのインストールを選択する。

    • インストール画面が表示されるので、3)Install 'full' OS on HDD data partation を選択する。これは、システムとデータが別々のパーティションに収納されるため、システム用のサイズを入力する。システム用パーティションは最低128MBとあるが、本例では、512MBとした。
    • インストールが終了したらCDを取り出して、メインメニューに戻り、7)Reboot systemを選択し再起動する。
    • 再起動したコンソール設定画面に、9)インストールメニューが無いことを確認する。

2.初期設定

1)Assign Interfaces で利用するネットワークデバイス「xl0」を指定する。
2)Set LAN IP Address を選び、DHCPクライアント=使用しない、IPアドレス=192.168.0.9、サブネットマスク=24、デフォルトGW=192.168.0.1、DNS=192.168.0.1を入力する。
IPv6にも対応するため、IPv6=YES、enable AUTO=YESを入力する。
再度7)を選択し再起動する。

部品の写真

ケースはこの辺が格好良いかな・・・
http://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fx300b.html

完成写真ですです

HDDを抜き差しするところ